学士論文リスト


2023年度(令和5年度)

  • 金沢大学衛星「こよう」の運用を効率化する運用支援ソフトウェアの整備
  • 金沢大学衛星「こよう」の半自動運用を実現する高機能コマンド発行ソフトウェアの開発
  • DRPを搭載した超小型衛星向けコンピュータの検討と基礎機能の開発
  • FPGAを用いたエッジCNNモデルによるプラズマ波動現象分類に関する研究
  • Unityを利用した地球周辺プラズマ波動分布の3次元可視化ツールの汎用化
  • かぐや衛星搭載波形捕捉器で観測された非対称バイポーラ型パルス波形のパルス幅・振幅特性の研究
  • プラズマ波の磁界波形データに対する自然音声分離モデルの有効性検討
  • CNNによる自動UHR周波数検出における追加特徴量の効果の検証

2022年度(令和4年度)

  • 衛星搭載用データレコーダシミュレータの開発と金沢大学衛星「こよう」への応用
  • 金沢大学衛星「こよう」における蓄積・配信系及び監視系地上局ソフトウェアの開発
  • 衛星搭載FPGAによる科学観測データ分類を目指した機械学習基盤の構築
  • Unityを用いたプラズマ波動観測データの3次元可視化ツールの開発
  • プラズマ波動観測と機械学習によるプラズマポーズ位置推定モデルの開発
  • あらせ衛星観測に基づく低周波プラズマ波動の空間分布解析
  • あらせ衛星により観測されたVLF地上送信局からの信号の伝搬特性解析
  • プラズマ波動の伝搬経路解析を行うレイトレーシングプログラムの汎用化

2021年度(令和3年度)

  • 金沢大学衛星「こよう」におけるデータレコーダ制御ソフトウェアの開発
  • あらせ衛星で観測されたプラズマ波動空間分布の特徴解析
  • あらせ衛星で観測されたコーラスエレメントの特徴解析
  • 再帰フィルタによるプラズマ波動観測データの定常雑音除去機能の開発

2020年度(令和2年度)

  • 金沢大学衛星初号機におけるOBCソフトウェアの開発
  • 水星磁気圏探査機みおによる電磁界波形観測データの解析環境整備
  • FPGA波形圧縮モジュールの宇宙空間での利用に向けた最適化
  • 金沢大学資料館ヴァーチャル・ミュージアムへのWEKO3導入に関する技術検討

2019年度(令和元年度)

  • 金沢大学衛星の電力収支シミュレータの開発
  • ソフトウェア受信機を用いた超小型衛星の地上局受信装置の基礎検討
  • あらせ衛星電磁界波形観測データからのスペクトルマトリクスを用いた統合解析環境の構築
  • デシメーションフィルタを用いた帯域分割型スペクトルマトリクス演算FPGAモジュールの開発
  • GPS衛星のハードウェアバイアスの推定法に関する研究
  • CUDAを用いたFullWave法の高速化に関する検討
  • ネイティブアプリの汎用性に資する認証方式の研究

2018年度(平成30年度)

  • FPGAによるプラズマ波動観測データの定常雑音除去システムの開発
  • WEKOによるデータリポジトリ向けデータ提供インターフェースの検討
  • あらせ衛星で観測されたコーラス波動の自動検出手法の検討
  • 自然電波からの月面誘電率推定問題における機械学習の利用
  • 変調周波数に基づくあけぼの衛星WBAデータの機器干渉ノイズの除去
  • かぐや衛星で観測された自然波動のクラスタリングの検討
  • マルチGNSSを用いた単一周波数受信機による電離層TEC推定

2017年度(平成29年度)

  • アクセス制限機能を備えたデータリポジトリの開発
  • 金沢大学衛星地上・機上ソフトウェアの基礎設計
  • ディジタルフィルタを用いたあらせ衛星波形観測データの較正法
  • 内部磁気圏で観測されるプラズマ波動のレイトレーシング
  • かぐや衛星で観測されたオーロラキロメートル放射の円偏波特性を利用した波源判別法の開発
  • 自然電波の伝搬モード推定に対する機械学習の利用の検討
  • 民生用単一周波数GPS受信機による電離層TEC推定の検討
  • 小規模ネットワークにおける大容量データの取り扱いの効率化に関する研究

2016年度(平成28年度)

  • ERG衛星観測データによる波動伝搬方向解析環境の構築
  • 北欧ロケット波動受信器の観測データの可視化及び検証法の研究
  • 短波レーダにおける電離層の影響の観測方法に関する検討
  • 1周波GPS受信機による電離層TEC分布測定のための連携観測ソフトウェアの開発
  • FPGAを用いた汎用スペクトル演算モジュールの開発
  • WEKOを利用した環日本海域環境観測データ公開システムの構築
  • スペクトログラムの特徴に基づいた機械学習による自然波動現象の識別

2015年度(平成27年度)

  • 北欧ロケット実験波動受信器用データ圧縮・FFT処理モジュールの開発
  • 並列分散処理によるかぐや波形捕捉器で観測したバイポーラ型波形の抽出
  • リスクベース認証によるセキュリティ強化の実現に向けたログ統計・解析アプリケーションの開発
  • かぐや衛星WFC-Lで観測された自然電波の偏波を利用した月面誘電率の推定法の検討
  • 準天頂衛星TECに対するプラズマ圏電子密度の影響の調査
  • 海洋レーダにおける電離層の影響調査のためのシミュレーション手法に関する検討

2014年度(平成26年度)

  • 電磁波の複数点観測データを用いた地球プラズマ圏の時間・空間変動に関する研究
  • スペクトルエントロピー法を用いたプラズマ波動観測データの熱雑音帯域推定
  • レイトレイシングによるAKR偏波の伝搬の研究
  • 月探査衛星で観測された自然電波の偏波における月面反射の影響
  • 1周波GPS信号を利用した電離層観測手法の高速化

2013年度(平成25年度)

  • 電離層遅延推定を目的としたGPSソフトウェア受信機の検討
  • スペクトルの微細構造に基づくあけぼのWBA観測波動の識別に関する研究
  • 方形波信号を用いたプラズマ波動受信器の機上較正法の検討
  • WEKOを利用したあけぼのVLFデータ公開システムの開発
  • 類似現象検索システムのかぐやWFC-Lデータへの適用

2012年度(平成24年度)

  • 自己回帰モデルを用いたあけぼのWBA波動スペクトルの識別に関する研究
  • ユーザ属性情報送付の承認機能を有する認証機構の構築
  • 衛星搭載用波形観測器デジタル処理部のFPGA化の検討
  • かぐや衛星WFC-Lで観測されたバイポーラ波形の抽出法
  • 準天頂衛星からのTECデータを用いたプラズマ圏境界の推定に関する検討

2011年度(平成23年度)

  • Shibboleth認証を用いた非文献コンテンツリポジトリの構築
  • かぐや衛星で取得した波動データのチャネル間測定タイミングの補正に関する研究
  • かぐやWFC-Lデータを用いた月周辺の電子密度推定
  • かぐや衛星WFCデータの解析ソフトウェアの高度化
  • 編隊飛行シミュレータを用いた領域遷移時の連携観測動作の検討
  • AKRの干渉縞を利用した月面誘電率の推定法に関する研究

2010年度(平成22年度)

  • GCPMを用いたレイトレイシングの3次元拡張とそのシミュレーション
  • あけぼのWBA観測リストのデータベース検索システムの構築
  • 衛星搭載ソフトウェアによる電磁界観測データからの偏波導出法の検討

2009年度(平成21年度)

  • かぐや衛星での電波観測におけるデータ選別アルゴリズムの性能評価
  • かぐやWFC観測データを用いた月周辺電子密度の高度依存性
  • かぐや衛星の観測波動データに含まれる機器干渉ノイズの判別
  • 電子密度モデルGCPMにより再現されるホイスラスペクトルの統計的評価

2008年度(平成20年度)

  • 類似現象検索システムのかぐや衛星WFCデータへの応用
  • 階層化されたかぐや衛星WFCデータ解析ライブラリの開発
  • GPSを利用した中緯度における電子密度モデルGCPMの検証
  • 編隊飛行衛星に関する親子間通信・機上データ処理シミュレータの開発
  • 月面反射波を利用した月電離層探査に関する理論的検討

2007年度(平成19年度)

  • かぐや搭載WFC波形データの解析システムの開発
  • 衛星間通信を利用した連携観測シミュレータの開発
  • 衛星波形観測データからのホイスラ自動検出システム
  • 科学衛星上での波動データ縮小法の高効率化に関する研究
  • あけぼの衛星電波観測データベースを用いた類似現象検索システムの開発

2006年度(平成18年度)

  • プラズマ圏の電子密度構造を考慮に入れたGPSの測距誤差補正に関する研究
  • 科学衛星で観測されたプラズマ波動のオンボード自動判別法に関する研究
  • 衛星観測データの特徴量を利用した類似現象の抽出
  • 月周回衛星SELENEのWFCデータ解析環境の構築

2005年度(平成17年度)

  • 科学衛星で観測されたプラズマ波動のオンボード到来方向推定システムの検討
  • 汎用データ形式の導入によるあけぼのデータ解析の効率化
  • GPS信号に対するプラズマ圏の影響の定量的評価
  • 水星探査衛星MMO波動観測器の機上データ処理法の検討

2004年度(平成16年度)

  • 科学衛星で計測した電磁波形データの較正とデータベース化の研究
  • 時変スペクトル情報を利用したオメガ信号の自動検出法の研究
  • 数値モデル化した磁場・プラズマ空間中の電磁波のレイトレイシング法の開発
  • 多様なアクセス制限に対応可能な地球環境計測データベースシステムの開発

2003年度(平成15年度)

  • 宇宙空間を伝搬するオメガ信号の強度と遅延特性の研究
  • 大規模な科学データベースからの情報検索・配信の高効率化
  • SELENE衛星搭載高速周波数掃引受信器のソフトウェア開発
  • 科学衛星で観測された波動スペクトルの特徴量に関する統計的研究

2002年度(平成14年度)

  • ネットワークを利用した人工衛星データ参照・配信システムの開発
  • 自然電波観測データの汎用的な自動分類システムの開発
  • 人工衛星搭載電波波形観測器用オンボードデータ圧縮ソフトウェアの開発

[博士論文リスト]
[修士論文リスト]

戻る